Space of Mind へようこそ
はじめまして、406(ヨンレーロク)と申します。
このブログ「Space of Mind」では、忙しい現代社会で「思考の余白」を大切にし、ミニマルな暮らしと心地よい働き方を目指す方へ向けた情報発信をしています。
私について
- ミドサー女(2025年時点)
- 趣味:ミニマルライフの追求、楽器演奏・音楽鑑賞、読書
- 経験:学校教員、人材コンサルタント
これまでの人生、山あり谷ありでしたが、ミニマルライフを実践している今が一番幸せ。
「余計なモノや情報を減らし、本当に大切なことに集中する生き方」が人生を豊かにすると実感しています。
当ブログでは、そんな私の学びや実践、気づきをシェアしていきます。
私のミニマリズム
ミニマリスト・ミニマリズムといってもたくさんの種類があります。
本当の極限まで持ち物を減らすガチミニマリストの方々、
お店のように洗練された部屋に住むお洒落ミニマリストの方々など。
私はというと、言うなれば、「比較的ミニマリスト」といった度合いです。
一般的な生活をキープした状態で、「思考・時間・仕事」などをミニマルにする知的ミニマリズムを目指しています。
ですので、人から見ればミニマリストではないと思われるかもしれないしですし、お部屋もお洒落で洗練されてはいません。
そこを目指すことがノイズになってしまって、本来の目的を忘れてしまいそうになるためです。
ミニマルにすることで心穏やかに。
「ミニマルにする=悩みのもとを減らす」ライフスタイルを提案していければと考えています。
こんな方におススメ
- 情報過多、考えすぎで疲れている方
- シンプルで心地よい生活を送りたい方
- 生き方、働き方を見直したい方
- 読書や自己成長に興味がある方
お問い合わせやご質問
ご意見やご質問はお気軽に【お問い合わせページ】からどうぞ。
皆さまと一緒に成長できる場にしたいと思っています。
406.som